基本システム
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
基本システム [2024/09/18 07:18] – moepapa | 基本システム [2024/09/18 12:28] (現在) – moepapa | ||
---|---|---|---|
行 10: | 行 10: | ||
手放した非売品の装備はその後「掘り出し物屋」に並ぶので、一旦売却などして手放しても再購入が可能。 | 手放した非売品の装備はその後「掘り出し物屋」に並ぶので、一旦売却などして手放しても再購入が可能。 | ||
セーブ後、ロードするとHP・MPは全回復します(記憶領域の節約で現HP・MPを保存していないためと思われる)。 | セーブ後、ロードするとHP・MPは全回復します(記憶領域の節約で現HP・MPを保存していないためと思われる)。 | ||
+ | 5人目の仲間が加入すると、ラクロアの地下に訓練場が開設され、パーティーに入れていない仲間はそこに待機し、そこで入れ替えできるようになる。 | ||
+ | ※待機している仲間はランダムで戦闘に参加 | ||
最大レベルは全員50。 | 最大レベルは全員50。 | ||
行 68: | 行 70: | ||
ゲーム中でもある村で紙芝居として見る事が可能。 | ゲーム中でもある村で紙芝居として見る事が可能。 | ||
なお、その中で当時カードダスでは描かれなかった、三種の神器を装着した姿のナイトガンダムが描かれている。 | なお、その中で当時カードダスでは描かれなかった、三種の神器を装着した姿のナイトガンダムが描かれている。 | ||
+ | |||
+ | [[start|トップ]]へ |
基本システム.1726611527.txt.gz · 最終更新: 2024/09/18 07:18 by moepapa