攻略チャートその2
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
攻略チャートその2 [2024/09/24 16:56] – moepapa | 攻略チャートその2 [2024/09/25 21:44] (現在) – moepapa | ||
---|---|---|---|
行 69: | 行 69: | ||
残念ながら帰りは外に出てフィールドから魔法か道具でワープするしかないので要注意です(一応塔内でもまほうじんマットは入手できます)。 | 残念ながら帰りは外に出てフィールドから魔法か道具でワープするしかないので要注意です(一応塔内でもまほうじんマットは入手できます)。 | ||
- | 入手:まほうじんマット、ひょうのベルト、ひょうほうのしょ、くすりばこ、とくしゅなてつ、メガパック | + | <color #ed1c24>入手:まほうじんマット、ひょうのベルト、ひょうほうのしょ、くすりばこ、とくしゅなてつ、メガパック</ |
5階に上がるなり、予言者**サラサ**に襲い掛かっている**ガルバルディβ**とのボス戦になります。 | 5階に上がるなり、予言者**サラサ**に襲い掛かっている**ガルバルディβ**とのボス戦になります。 | ||
行 80: | 行 80: | ||
ルウム北西にサラサの家がありますので、訪れて巨人の話を聞きます。 | ルウム北西にサラサの家がありますので、訪れて巨人の話を聞きます。 | ||
- | 巨人の封印を解くアイテム、あおのたまがグラナダの劇場にあるとのことで、グラナダへ向かいます。 | + | 巨人の封印を解くアイテム、**あおのたま**が**グラナダの劇場**にあるとのことで、**グラナダ**へ向かいます。 |
- | ※ショーのチケットを売るか捨てるかしているとここで詰み、ゲーム最初あkら再スタートとなりますが、すでにグラナダの劇場で使ってしまっていた場合はグラナダの道具屋にいるダフ屋から1000ゴールドで購入できます | + | ※ショーのチケットを売るか捨てるかしているとここで詰み、ゲーム最初から再スタートになってしまいますが、すでにグラナダの劇場で使ってしまっていた場合はグラナダの道具屋にいるダフ屋から1000ゴールドで購入できます |
\\ | \\ | ||
行 89: | 行 89: | ||
劇場に行って、場内右下隅を調べると、すでにジオン族に奪われてしまった後で、その旨の書置きがなぜか残されています。 | 劇場に行って、場内右下隅を調べると、すでにジオン族に奪われてしまった後で、その旨の書置きがなぜか残されています。 | ||
- | 次は、またルウムに報告に戻ります。 | + | 次は、また**ルウム**に報告に戻ります。 |
\\ | \\ | ||
===== ルウム ===== | ===== ルウム ===== | ||
- | サラサに報告すると、南東に見えるルナツーにイカダで向かうことになります。 | + | 劇場でのことを**サラサ**に報告すると、ルウムの対岸に見える町、**ルナツー**にイカダで行くよう勧められます。 |
+ | 村を出てすぐにイカダが用意されてますので、乗っていきましょう。 | ||
+ | __乗ってすぐに強制で流されて__しまいますが、遭難したところを南にある島の人に救われ、今度は船にて一緒に**ルナツー**へと向かうことになります。 | ||
+ | 道中、強制イベントで、突如、キャノンに乗り移っていた**ブラックドラゴンの亡霊**が登場し、キャノンが乗っ取られて襲い掛かってきます。 | ||
+ | 残り3人で戦わなくてはいけないのですが、この時のキャノンはえらい弱いので、まあ戦闘は問題ないかと。 | ||
- | イカダに乗るとすぐに海流に流されて、南のほこらの人に助けてもらい、一緒に船でルナツーへ向かうというところ、その途中でキャノンが襲い掛かってきます。 | + | 撃破後、**ルナツー**へ到着します。 |
- | キャノン | + | <color # |
- | 集中攻撃一撃で倒せることもあるくらい弱いです。 | + | このゲームは、魔法系キャラが攻撃魔法と回復魔法を兼ねるところがあるので、仲間は、実質、戦士キャラか魔法キャラかしかいません。 |
+ | 戦闘がとにかく多いこのゲームではザコ敵戦を早くこなすのが面倒でなくてよいので、 | ||
- | 撃破でルナツーへ到着。キャノンもパーティーから外せるようになっています。 | + | ガンダム、戦士系2人(キャノンとスレッガか、スレッガとネモとか)、魔法系1人(タンクかセイラかのどちらか) |
+ | |||
+ | あたりのパーティーがオススメです。</ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== ルナツー ===== | ||
+ | |||
+ | 町に入るとすぐの芝生の真ん中に、これでもかと怪しい1マスがありますのでしらべてきずついたハトを拾っておきましょう。 | ||
+ | 後のイベントで使用します。 | ||
+ | |||
+ | また、この町の北東部にはカードバトル場となっている館があります。 | ||
+ | 館内に入るには入場料20ゴールドを払う必要があり、中は、左、フリーで色々な人と対戦できる広間、右は6連戦の勝ち抜き戦をする場となっています。 | ||
+ | 勝ち抜き戦で6連勝で優勝すると1000ゴールドがもらえる上に、最終戦の敵は、サイコゴーレムを出してくる可能性があり、その場合、勝つとこの時点では破格の、経験値10000余りと大金がもらえます。 | ||
+ | カードはたった20ゴールドですし、引きまくっていればサイコゴーレムにも勝ちうる、ナイトガンダムやガンキャノン、アムロあたりも結構簡単にゲットできますので、ここでしばらく経験値稼ぎしておくとこの後しばらく楽できます。 | ||
+ | |||
+ | 次は、町を出て、南東の山道の入り組んだところに行き、左下の道を進むと船長がいます。 | ||
+ | 話しかけ、3回いいえを選ぶと船がもらえます。 | ||
+ | |||
+ | この後、船のおかげでだいぶ行動範囲が広がり、イベントの順も結構自由度が高くなります。 | ||
+ | 一応、難易度、成長具合的にこの順がよいんじゃないかなと思われる順で紹介していきますが、結構順番を変えても大丈夫です。 | ||
+ | |||
+ | 次は、攻略を楽にするために、まず伝説の盾を強化すべく、グラナダを出てすぐ南にある盾のほこらへ向かいます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 盾のほこら ===== | ||
+ | |||
+ | 小屋の中の老人と話すと、シンプルに一声かけるだけでちからのたてが目覚め、防御力が15→30と倍増します。 | ||
+ | これでまたガンダムが硬くなって戦闘が楽になるかと。 | ||
+ | |||
+ | 次はルナツーに戻り、また南東の入り組んだ山道を中央を進み右へ行き火山へ。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 火山 ===== | ||
+ | |||
+ | 貴重な非売品装備が多く存在しますので、漏らさず回収していきましょう。 | ||
+ | ただし、地下1階は宝箱の近くに溶岩地帯があり、なんと1歩で10ダメージもくらってしまいますので、頻繁に回復しながら進みましょう。 | ||
+ | 回復をサボってHPが激減している時に敵にエンカウントするとあっさり全滅します。 | ||
+ | 2階にある**いのちのたて**は、道具使用で全体回復の魔法マディアが使えますので、この後の戦闘において大変役に立ちます。 | ||
+ | 装備できないキャラでも使えますので、すばやさの高いキャラに持たせておくと、大ダメージを受けた後のリカバリがはかどります。 | ||
+ | |||
+ | 5階に行くと宝箱の前で**ドラゴンベビー**と3連戦になります。 | ||
+ | 大した強さではないので、連戦でも問題ないかと。 | ||
+ | |||
+ | 撃破後、宝箱からこの火山に来た目的の3種の神器のひとつ、**ほのおのつるぎ**を入手します。 | ||
+ | |||
+ | <color # | ||
+ | |||
+ | 次は、このほのおのつるぎを目覚めさせるため、ルナツー南の剣の形をした島の**剣のほこら**へ。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 剣のほこら ===== | ||
+ | |||
+ | 小屋の中の老人と話すと**ほのおのつるぎ**を目覚めさせてくれます。 | ||
+ | 攻撃力が50→100になり、ダントツに強力なガンダムの最強武器がここで手に入ります。 | ||
+ | しばらくガンダムが圧倒的な攻撃力で主戦力になるでしょう。 | ||
+ | |||
+ | 次は、ルナツーの北東にある**リアの村**へ向かいます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== リア ===== | ||
+ | |||
+ | 村に入ったら北東で**メッサーラ**と**ライラ**が揉めているので話しかけます。 | ||
+ | この時点では特に戦闘は発生しません。 | ||
+ | (ここで話しかけておかないと後にバグでフリーズする可能性があるようです) | ||
+ | |||
+ | 次は、すぐ北にある**巨人の洞窟**へ向かいます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 巨人の洞窟 ===== | ||
+ | |||
+ | この洞窟も、火山の時と同様、貴重な非売品装備が眠っていますので、取り漏らしのないように進みましょう。 | ||
+ | 特に、**ちんもくのかぶと**は作中最強の兜です。 | ||
+ | また、**かがみのたて**は入手できる宝箱が2か所ありますが、どちらを開けても入手でき、もう一方の宝箱は空になるという、ここだけの不思議宝箱です。 | ||
+ | お宝を回収しつつ最奥まで進むと宝箱があり、宝箱に重なるとマッドゴーレムが現れボス戦が始まります。 | ||
+ | 特別な行動はなく、通常攻撃ばかりですが、痛恨の一撃を高確率で繰り出してくるので、アクシデントでメンバーがやられてしまうことがありますので気をつけて戦いましょう。 | ||
+ | 下手に防御強化とかするより、事故が起きないように短期決戦で倒しましょう。 | ||
+ | 撃破後、宝箱を開けると**かすみのよろい**が入手できます。 | ||
+ | |||
+ | <color # | ||
+ | |||
+ | 入手後、**リア**に戻りましょう。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== リア ===== | ||
+ | |||
+ | 村に入ると、組んで騙していた**ライラ**と**メッサーラ**が現れボス戦に。 | ||
+ | 2人とも多彩な魔法を使ってきますがHP低めなので、さっさとミノフスキーを使ってタコ殴りしましょう。 | ||
+ | |||
+ | 撃破後、北東の家に行くと**きちょうなつぼ**が入手できます。 | ||
+ | |||
+ | ツボ入手後は、家を出るとそばで運動会が始まっています。 | ||
+ | 一番上の司会っぽい人に話しかけると借り物レースへの参加を聞かれるので参加することにします。 | ||
+ | 求められる**キャラのサイン**は、グラナダの劇場に行ってサイン行列を無視して話しかけるともらえます。 | ||
+ | また戻ってきて報告すると賞品に**カードダスセット**(番号のある全カード1枚ずつ)がもらえます。 | ||
+ | 終盤またカードバトルしまくることが多いので貴重な手札が大量になります。 | ||
+ | |||
+ | 次は最後の神器を目覚めさせるため、オーガスタへ飛び、船で西に進み**鎧のほこら**へ向かいます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 鎧のほこら ===== | ||
+ | |||
+ | 老人と話すとかすみのよろいが目覚め、防御力が25→50にアップします。 | ||
+ | これでガンダムの硬さは随一に、戦闘でほとんどの直接攻撃はダメージ1で済むようになります。 | ||
+ | |||
+ | 次は、リアからすぐ北西にある**アクシズ**へ向かいます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== アクシズ ===== | ||
+ | |||
+ | 入るとすぐ**カクリコン**が現れて因縁をつけてきて戦闘に。 | ||
+ | 弱いので大して困りません。 | ||
+ | |||
+ | 撃破後、村の南西の家の並ぶ場所で一番左上の家に入り、老人に話しかけます。 | ||
+ | **きちょうなつぼ**をくれないかと持ち掛けてくるので、はいと答えると、**コンパス**と交換してくれます。 | ||
+ | これがないと北の森には進めません。 | ||
+ | |||
+ | 次はアクシズを出て北の森の入り口に。 | ||
+ | 海に挟まれた1マス分のところに差し掛かったところで、**おうごんのナイト**が現れて戦闘になります。 | ||
+ | ある程度鍛えてあればガンダムを主軸に戦えば苦労しないかと。 | ||
+ | |||
+ | 撃破後、さらに北へ進み**ノア**に向かいます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== ノア ===== | ||
+ | |||
+ | 村に入るとジムスナイパーが寄ってきて、ジムヘンソンの子供が迷いの森で行方不明になったと告げます。 | ||
+ | 他、村中央に歩いている女の子に話しかけ、ルナツーで拾っていたきずついたハトを持っていると、渡して、お礼にカードダス43、ナイトガンダムのカードがもらえます。 | ||
+ | 最強の敵カード、サイコゴーレムに勝てる最強格のカードのひとつですのでこれはぜひもらっておきたいです。 | ||
+ | |||
+ | 次は、迷子探しに、村を出て東、岩と岩の間の狭いところに入り、**迷いの森**へ。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 迷いの森 ===== | ||
+ | |||
+ | ややこしいマップですが、分岐ごとに正しい方に進んでいけば子供が見つかります。 | ||
+ | 入口から進み、分かれ道に当たるたびに、分岐を、上、上、右、右、と進むと迷子の子供に会えます。 | ||
+ | |||
+ | これで子供は無事帰せるので、ノアに戻ります。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== ノア ===== | ||
+ | |||
+ | 入ると子供と合流できた**ジムヘンソン一家**が出てきて、お礼を言って、これから**セントー**に戻るとのこと。 | ||
+ | その際、宿屋に置き土産として手紙と、子供が見つけた光る弓を置いてきたのでもらってくれと。 | ||
+ | 宿屋の右上の部屋のベッドとベッドの間を調べると、**ヘンソンのてがみ**と**ひかりのゆみ**が入手できます。 | ||
+ | |||
+ | このひかりのゆみはアムロ、セイラの最強装備ですが、仲間に入れていない間も持っておきましょう。 | ||
+ | 後のイベントアイテムにもなっていて、__持っていかないとゲームオーバーになる__シーンが訪れます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | [[攻略チャートその3]]へ続く。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | [[start|トップ]]へ |
攻略チャートその2.1727164617.txt.gz · 最終更新: 2024/09/24 16:56 by moepapa